TOP格致会についてご案内ご報告会員便りmail

令和6年度 総会・懇親会


今回参加の皆さん

暑かった夏がいつまでも続いていた10月でしたが、突然涼しい秋風が吹き始めた20日(日)、四ツ谷駅前の主婦会館プラザエフにて「令和6年度 第42回東京庄原格致会総会・懇親会」が開催されました。庄原格致高校の畦知克利校長先生をはじめ庄原市企画振興部いちばんづくり課から2名、本校同窓会より2名、また庄原実業高校同窓会東京支部、世羅高校東京校友会より、合わせてご来賓・特別参加7名を迎え、会員の参加は31名でした。近畿同窓会は同日開催となったためお祝いのメッセージが届いています。

 

【総 会】


初めに、司会の武廣巌事務局長(48年卒)より、令和5年度に事務局で把握することができた9名の会員の方の訃報が報告され、黙祷をささげました。

続いて八谷英樹会長(35年卒)から以下のようなご挨拶がありました。 
今年は年明け早々の能登半島の地震、異常な温暖化による農作物の不作など、家庭にも心配事が及んだ。ウクライナ戦争や中東半島の状況など、世界的に暗いニュースも続いている。そのような中、先般、日本被団協(日本原水爆被害者団体協議会)がノーベル平和賞を受賞するという嬉しいニュースがあった。今日のこの会にご参加の宮角孝雄さん(41年卒)も長年8月6日の広島の写真を撮り続け「ノーモアヒロシマ」を訴え続けて来られた。お祝い申し上げます。 残念だったことと言えばカープだが、9月上旬に皆さんのお手元にお届けした会報の発送作業を行なった日、今日のこの総会がカープの祝勝会になることを予期したが、その直後から敗退した9月のカープを皆さんはどう見ておられたか?また来年に期待したい。 会の運営については、会費納入数もご寄付も昨年並みで、会の状況もたんたんと過ごせている。今後も会へのご協力をお願いする。 私事だがもうじき83歳になることもあり世代交代を考えていたが、今回、会長の交代を提案したい。このあとの議事で審議をお願いする。 同窓会は同じ高校で青春時代を過ごした者たちの心のオアシス。来年も元気でこの場でお会いしましょう。


八谷会長開会挨拶

 

次に、事務局長よりご来賓の紹介があり、初めに畦知校長先生より以下のようなご挨拶をいただきました。 本校2年目の校長として現状を報告する。3月に102名卒業、4月に92名の新入生を迎えた。2期制で10月の今、後期が始まって先日、2年生が関東地方への修学旅行を終えた。今日お配りしたカレンダーは写真部が作成し文化祭で販売したもの。硬式野球部他部活動も活発である。普段の授業も充実し進路状況として、国公立大学への進学は40%、いくつかの学習プロジェクトの取り組みも実践しており県の教育奨励賞を受賞。何より、生徒が日々がんばって楽しい高校生活を送っている様子をお伝えしたい。 


武廣事務局長


畦知校長先生ご挨拶

 

次に、本校同窓会より会長代理としてご参加の藤谷善久副会長(40年卒)から、前谷邦治幹事長(平成元年卒)とともに参加した旨、ご挨拶をいただきました。その中で本校の同窓会総会が11月2日(土)に「桜花の郷ラフォーレ庄原」で行なわれること、記念講演は県立広島大学の森永力学長をお願いしていること、また、本校創立130周年記念行事を2年後に控えて企画していること等、お話がありました。


藤谷同窓会副会長祝辞

続いて八谷会長を議長に、議事に入りました。 令和5年度事業報告および決算報告を武廣事務局長が、会計監査報告を遠藤靖夫監事(37年卒)が行ない、それぞれ拍手で承認されました。 役員改選について、会則・規則に則って八谷会長から、新会長と新任5名を含む新役員体制(別表)が提案され、拍手で承認されました。 八谷会長は平成15年度から事務局長、幹事長を歴任され、長年の会長職を退任されるにあたってお礼の言葉とご挨拶がありました。 続いて、庄原から市長代理としてご参加の庄原市企画振興部いちばんづくり課の足羽幸宏課長と特別参加の武田悠作主任主事より「庄原市の関係人口創出の取り組み」と題するDVDをもとにさまざまな庄原の現状と課題、その取り組みと成果等、わかりやすい説明がありました。またこれ以上の内容が庄原市のHPで見られるとの紹介、庄原ファンクラブへの入会案内もありました。 総会の最後に、新会長に就任した武廣さんからご挨拶と、新規に役員に就任した5人について紹介がありました。

 


新井実業支部長


木原世羅副会長

 
庄原市役所

 

東京庄原格致会 役員 (案)
(令和6年10月20日)


役 職 氏 名 卒 業 年  
  会 長   武廣 巌   昭和48年   前事務局長
  副会長   花田 和教   昭和40年  
       
 幹 事 長  助政 千尋  昭和40年  
副幹事長  木曽 隆治  昭和46年  新任
 副幹事長  石井美佐子  昭和48年  
       
 事務局長  本間ますみ  昭和49年  新任
 副事務局長  奥重 秀彦  昭和47年  
 副事務局長  坂口 純代  昭和53年  新任
       
 幹 事  大岩 征子  昭和37年  
 幹 事  小池 正之  昭和38年  
 幹 事  中田 毅  昭和39年  
 幹 事  田中 文男  昭和40年  
 幹 事  若山 博文  昭和41年  
 幹 事  新宅一二三  昭和42年  
 幹 事  吉田 玲児  昭和47年  
 幹 事  田原 英樹  昭和48年  
 幹 事  原 本 政 至  昭和48年  
 幹 事  藤谷 道夫  昭和52年  新任
 幹 事  矢吹 文伸  昭和58年  
       
 監 事  塚原 通彦  昭和38年  
 監 事  畑原 裕文  昭和48年  前幹事

 

 

 

【懇親会】


その後、集合写真を撮影し、懇親会へと時間が流れて行きました(写真は当日配布)。  懇親会は幹事長の助政千尋さん(40年卒)の司会で、生田八洲紘さん(33年卒)の乾杯の音頭に始まり、庄原実業高校同窓会東京支部支部長の新井教亨さん、世羅高校東京校友会副会長の木原吉一さんからお祝いの言葉をいただきました。また初参加の管田博文さん(47年卒)のご挨拶、ヒロシマを撮り続けた宮角さんから発行予定の写真誌の紹介、吹奏楽部からホルン奏者となって東京交響楽団で活躍された梅田学さん(39年卒)の生演奏、木曽隆治さん(46年卒)の独唱による歌「庄原季節巡り」など盛りだくさんの演出がありました。 後半には庄原市の足羽課長より昭和55年当時の市内の様子を撮影した懐かしい映像が上映され、参加者一同しみじみと見入りました。 その後、市の民俗芸能大会で上演された「敦盛さん」をDVDで見せていただきました。また、参加者最高齢の室伏孝一さん(25年卒)から健康長寿の秘訣を、副事務局長に就任された参加者最年少の坂口純代さん(53年卒)から自己紹介と抱負を、そして新旧事務局長の武廣さんと本間ますみさん(49年卒)が「それゆけカープ」を、最後に全員で肩組み円陣となって校歌を歌い、副会長の花田和教さん(40年卒)の中締めでお開きとなりました。 今年も八谷会長の弁の通り同窓生の「オアシス」となる楽しい会となりました。名残惜しくも事務局が用意したお土産を手に解散しました。来年もお元気で、ぜひ新しい会員を誘って、再会しましょう。

 

A席

    

 

B席

 

 

C席

  

 

D席

 

 

E席

 

F席

  

 


受付

 


梅田さん

 


宮角さん

 


遠藤さん、新山さん

 

 

 

 

 


塚原さん、川野さん

 


藤谷さん、八谷さん、武廣さん

 


梅田さん、戸屋さん、助政さん

 


八谷さん、花田さん

 


八谷さん、助政さん

 


八谷さん、木曽さん

 


木曽さん、菅田さん

 


〈校歌斉唱〉来賓

 


〈校歌斉唱〉来賓

 


〈校歌斉唱〉室伏さん、八谷さん

 


〈校歌斉唱〉田渕さん

 


〈校歌斉唱〉B席

 


〈校歌斉唱〉D席

 


〈校歌斉唱〉

戻る